新入荷再入荷

具志堅全心 焼締 窯変 半合 カラカラ かっちん窯 酒器 酒注 (検索用 中川伊作 最新 國吉清尚 国吉清尚 島武己 島武巳 琉球南蛮 沖縄 勝連 壺屋)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,250円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :22491334 発売日 2025/02/08 定価 9,250円 型番 22491334
カテゴリ

具志堅全心 焼締 窯変 半合 カラカラ かっちん窯 酒器 酒注 (検索用 中川伊作 最新 國吉清尚 国吉清尚 島武己 島武巳 琉球南蛮 沖縄 勝連 壺屋)

カラカラは泡盛用の酒器なので、泡盛のカテゴリーに出品しました。ご容赦下さい。ちょっと珍しくて変わったカラカラ。容量は最近主流になってきた感もある約半合 (90cc) サイズです。作家は具志堅全心 (ぐしけん ぜんしん・Zenshin GUSHIKEN・1946年生まれ) さん。この作品は、2015年2月、那覇の青砂工芸館さん (閉廊) で開催されていた個展で、全心さんご本人が在廊中に購入しました。全心さんは沖縄本島の勝連半島に工房を持ち、「かっちん (=勝連) 窯」と名付けられています。穴窯で大量の薪を使って焼成しているので、作品には灰かぶりの窯変が強く見られますね。全心さんの作風なのですが、作品にはかなり厚みと重量があり、格闘家の拳のようにカチカチで、ちょっとやそっとで割れたり欠けたりしないような雰囲気があります。それ故、注ぎ口からのお酒のキレは良くないです。全心さんの作品に限っては、そこを求めるべきではありません。求めると、作品の勢いが死んでしまいます。まったくそんなことを考えている作家さんじゃないので。むしろ、泡盛の一般酒をたっぷり入れておき、テレビでも見ながらコップに注ぎ、ダラダラとロックや水割りを飲む時に使うくらいが気分です。造形は「クレヨンしんちゃん」の「ぞうさん」っぽいですね笑。インスタ映えします。僕が知る限り、全心さんの作品は、酒甕・シーサー・コップが多く、25年ほどの陶歴でカラカラの製作点数はかなり少ないです。ってことで、珍しいカラカラを探している人はぜひどうぞ。モレはありません。ガタはありません。後疵はありません。真作であることを保証します。最後の画像、全心さんの記事を掲載している雑誌のコピーをお付けします。
高さ : 7.8cm (注ぎ口の先まで)胴径 : 8.2cm × 10.2cm (注ぎ口含む)容量 : 90ccほど
*****

・記載の寸法はアバウトです。
・作品はスマホのカメラで撮影しており、近接写真は少し歪んで見える場合がありますのでご承知おき下さい。
・出品作品はすべて真作と判断していますので真贋に関するご質問はお控え下さい。万一間違いがありましたら落札代金と送料はお返しします。
・経年品のため画像で見えないようなスレや小キズはご容赦下さい。
・作家さんの手を離れた後にできたであろう疵や修理は記載しますがそれ以外の窯疵などは画像にてご確認下さい。また神経質な方は入札をお控え下さい。
・作品の・出品期間中の破損などにより、やむなく出品を取り消しする場合があります。
・オークション終了後のご連絡は落札者様の方から落札後24時間以内に取引ナビでお願いします。(いたずら落札ではないことの確認と、梱包資材などの準備のため)

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です