管理番号 | 新品 :85016036 | 発売日 | 2024/03/25 | 定価 | 18,000円 | 型番 | 85016036 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※カートに入れる前に!ご確認をお願いします!!m(_ _;)m※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※こちらは「半裁サイズ(革生来のサイズ)」をご注文いただく為のページです。革は生物由来ゆえに、その大きさにも個性があるので、価格は"仮"のものとなっております。正式なお見積をさせていただき、価格修正をいたしますので、カートに入れる前に必ずお問い合わせをお願い致します。m(_ _;)m m(_ _;)m ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※日本産牛革原皮のヌメ革(タンニンなめし)にナイルクロコ柄を型押しし、そのウロコ柄を際立たせるため、型意匠凸部分に手作業でアンチックを施しました。四角い大きめのうろこ柄「竹斑(たけふ)」、丸い小さめのうろこ柄「丸斑(まるふ)・玉斑(たまふ)」が連続柄に配置されています。○ 用途 : バッグ・小物類など多用途○ ご提供サイズ : 成牛(大人の牛さん)の半裁サイズ…おおよそ240ds 1dsは10×10cm 240dsは、畳1畳よりは大きく2畳まではいかないかな…ぐらいのサイズです。半裁サイズは、牛さんの個性によって様々ですので、ご注文をお決めいただきましてから、正式な大きさでお見積いたしますので、ご安心ください。○ 価格 75円/ds(半裁サイズの価格)○ 革厚み 1.3~1.5mm 生き物生来のものなので、革の端々まで均一な厚みの革というのはございません。予めご了承下さい。 漉き加工も承っております。ご希望・用途に合わせて、革を切り分けての漉き加工にも対応いたします。無駄なくお使いいただけるようご提案もさせていただきますので、お気軽にご相談下さい。ただし、±0.2mmのブレはご容赦下さい。※※ ご理解のお願い…漉き加工について ※※ 型意匠の凹凸はかなり大きいので、その厚みによっては、穴が空いたり、穴が空かないまでも強度が極端に落ちる場合もあります。基本的には漉き加工をおススメしておりませんので、よくご理解の上、ご検討をお願い致します。○ 色 グレー DICカラーガイド色見本帳の 549番くらいウロコ意匠の凹凸に濃淡があるので、全体イメージとしてご参考までとなります。○ 質感についてしっかり固め ☆★☆☆☆~☆☆★☆☆ しなやか柔かい しなやかさは残っていますが、型押しの圧によって繊維が詰まるのでパリッとした固さもあります。ツヤあり ☆☆★☆☆ ツヤなしご理解のお願い ご利用のインターネット環境により、掲載している商品写真と実際の商品の色あいなどが異なって見える場合がございます。 「革」は生物由来のモノなので、端々まで質感・厚みが均一なものはございません。色ムラ感、革シボ(革表面の凹凸)の個性や部分的なバラつき、多少のキズ・血筋跡が入る場合がございます。使用に耐えないモノは無いように注意していますので、革素材そのものをお楽しみいただく事にご理解が難しい場合には、事前にお問合せいただくか、ご注文をお控えください。 もちろん、不良品に関してはこの限りではありませんので、ご安心ください。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。