管理番号 | 新品 :67226888 | 発売日 | 2024/04/18 | 定価 | 41,500円 | 型番 | 67226888 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
詳細は下記を参照してください。https://www.dune-hd.com/products/dune-hd-premier-4k-prohttps://www.ixbt.com/live/tv/obzor-dune-hd-premier-4k-pro.html
2023年4月発売のDolbyVision完全対応、最新フラッグシップのメディアプレイヤーです。過去の2ch映画やアニメでも映像の奥行きや高いコントラストでAtmos再生できる現状最高のメディアプレイヤーだと思います。所持しているUB9000とNASのデータ再生で画質音質を色々と比較してみましたが、Premier4KProの方が優れていると感じます。
1台目のフロントディスプレイパネルのモスキート音が気になるのでDuneHDから12月に2台目を購入しましたが、1台目と変わらないものだったため出品します。
先週届いたばかりの未使用品ですが上述の購入理由からフロントディスプレイパネルのモスキート音の確認のために本体の起動確認してます。確認には1台目の付属品を使用したので、出品しているプレイヤーの付属品は開けていません。1枚目の梱包された写真以外は参考のために1台目の使用中プレイヤーを撮影しており、出品している2台目のプレイヤーではありません。
AmlogicS905X4K,RAM4GB,Flash32GB,WiFi6,HDMI2.1,LAN1Gbit,USB3.0,2.5HDD,S/PDIFout,BTRemoteMic,MetalCase,DuneHDOS+AndroidTV11,AV1decoding,DolbyVision,GoogleHome
通電確認はしましたが全く使用していない新品です。注意書きを読んだ上でノークレーム、ノーリターンで納得してお取引可能な方のみ入札をお願いいたします。
[注意書き] AndroidTVの認証も取得しているためGooglePlayに認証されたの全てのストリーミングサービスやすべてのBDMVが再生でき映像音質の性能は間違いなく最高ですが、フロントディスプレイに使用しているLEDユニットからモスキート音のような高いピー音がする仕様です。
フロントディスプレイパネルは消灯させることもでき、また機器配置や視聴位置にもよると思いますが、私はモスキート音が気になる方なので、モスキート音が聞こえない妻にもプレイヤーに耳を近づけて聞いてもらいましたが、気にならないけど聞こえると言っていました。どうやら仕様らしく、しょうがないので1台目をFo.Qと熱伝導性シリコンパッドで静音改造して使っています。改造後は気にならない程度にはなり、妻には全く聞こえないようです。
AndroidTV認証を受けたプレイヤーですが、DuneHDメディアプレイヤーがアプリ認証を取得していないため、DuneHDメディアプレイヤーのインストールが手動です。DuneHDのホームページからダウンロードしてUSBからインストールし、設定する必要があります。DuneHDのホームページに詳しく記載がありますが、英語なので英語に慣れていない方やそのまま使いたい方にはおすすめできません。
リモコンはBluetoothですがIRもサポートしており、BluetoothとIRどちらも受け付ける設定にできるので学習リモコン等への登録、操作ができますが、やり方はDuneHDのHP上の英語マニュアルを読む必要があります。
アダプターがインターナショナル仕様で各国のプラグを差し替えるタイプですので、一体型ではないのが気になる方は別途購入した方がいいと思います。使えるものがくらいでAmazonで売っています。
WorldTVで世界各国のTVが見られますが有料です。IPTVは契約することができないため見ることができません。
ロシア語ですがiXBTのレビューが最も参考になると思います。