管理番号 | 新品 :58967748 | 発売日 | 2024/10/04 | 定価 | 145,000円 | 型番 | 58967748 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
関の名工、小島兼則と思われる刀です。
戦後も活躍し、新作名刀展に多く出品し、多くの賞を受けた名工です。
敗戦の混乱からか、関刻印と年紀の昭和が消されています。
人気刀工のため、刀剣店でもそれなりの価格で販売されているのではないでしょうか?
古研のため格安で出品致します。
元幅3.3cm 元重8mmもあるがっしりした刀です。
刃は立っており、A4のコピー用紙はスーっと切る事ができます。
YouTubeに紙を切る動画をアップしています。
(動画はこちら)
拵えは新品です。柄は関西の武道具商社のもの。
鞘は居合用の物を合わせております。
ガタツキはございません。
銘 □□八年11月 兼則
長さ 66.7cm
反り 1.4cm
登録証番号 170621先幅 2.2cm 元幅 3.3cm
先重 6mm 元重 8mm刀身重量 700g
(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)
刃切れ曲がり等の致命的欠陥はございませんが古研で薄錆があります。
※ご要望があれば格安研磨をご紹介いたします比較的きれいな刀ですが品となります。
画像を見て自己責任の上でご入札願います。
骨董品のため、完璧をお求めの方、神経質な方はご落札をお控えください。
品のため、ノークレームノーリターンでお願いいたします。送料はヤマト着払いとなります(140~160サイズを想定) xkcrx ・・・ 上記の画像は フォトアップで掲載しました ・・・