管理番号 | 新品 :44198746 | 発売日 | 2024/08/24 | 定価 | 49,090円 | 型番 | 44198746 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
昭和レトロなカフェオレポットです。 右手用、左手用の2つセットになります。 TAYLIは喫茶店でサイフォンが良く使われていましたね。 現在は廃業してしまい、なかなか手に入れることが難しくなってしまいました。 サイフォンはフリマアプリやオークションサイトで出てきますので良いのですが、カフェオレポットはなかなか出てこないのが現状です。 そもそも販売数が少なく市場に出回っている数が少ないそうです。 お探しの方もいるかと思います。 コレクションでしたが、カフェオレポットを複数所持しておりますので、お探しの方にお譲り出来たらと今回出品致しました。 使い方ですが、先ずは熱湯を入れポットを温めます。 その間にコーヒーを淹れ、ミルクを温めます。 準備が出来た所でポットを温めていたお湯を捨て、1つはコーヒーを、もう1つは温めたミルクをポットに入れます。 そして、カップに同時に注いでいくのですが、その際に徐々にポットを上げていきます。 液面をジョボジョボとわざと荒らして入れます。 それによりフォームが出来、普通に作るより、より一層まろやかなになります。 両手で同時に注ぐのはコーヒーとミルクが1対1になるように、カフェオレは1対1。これが偏りがあるとコーヒー牛乳として扱われてします様です。 面白いですね。 両手ポットでカフェオレを上手に作れるようになるには少し訓練が必要かと思います。 万歳する位まで手をあげますとかなりモコモコの泡ができます。 ちょっとしたショーになりますので、おもてなしには最適です。 ただ雫がテーブルに飛び散りますので、お客様の目の前でなく、少し離した所で作って下さいね。 ご自身もエプロンをご着用下さい。 こちらはお値引き交渉お受け致しません。 コーヒー好きな方へお譲り出来たらと思います。