管理番号 | 新品 :65642498 | 発売日 | 2024/02/18 | 定価 | 65,000円 | 型番 | 65642498 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ブラックラグーンのオリジナルラベルウイスキーの第2弾の2本セットです。2本とも新品未開封で、箱に入れたまま冷暗所で保管しておりました。(今回、撮影のためだけに箱から取り出しております。)箱自体は初めから無地のシンプルな段ボールですので、飾るのであれば、箱から出す形になるかと思います。商品説明につきましては以下、公式より引用です。今回、山岡氏が新たに選定したセレクションは2種、レヴィのラベルの「アードモア1997」とラグーン商会ラベルの「レダイグ2007」。詳細は以下のとおり。■レヴィ・ラベル「アードモア1997」(限定292本)1898年創業。ブレンデッドウイスキー「ティーチャーズ」のキーモルトを確保するために作られた東ハイランド地方最大のアードモア蒸溜所で生産。「アードモア」とはゲール語で「大きな丘」を意味する。近くには森もあり、大麦の産地としても知られ鉄道の便もよく、蒸留所近くのノッカンディの丘の湧水を使用している。「アードモア1997」はその名のとおり蒸溜年は1997年、熟成年数21年、アルコール度数は50.4%。香りはオレンジの皮。穏やかなスモーク。糖化に時間をかけた甘い麦汁の香り。ややオイリー。フレーバーはピート焚きした麦芽。スパイシーでピリっとする。レザーのようで、長く続くフィニッシュ。■ラグーン商会ラベル「レダイグ2007」(限定177本)スコットランド西部のへブリディーズ諸島のマル島にある風光明媚な港町にあるトバモリー蒸溜所にて生産。ここで造られているウイスキーは2種。ノンピーテッドな「トバモリー」とピート焚きして造られた「レダイグ」。今回はゲール語で「安全な港」を意味する「レダイグ」をチョイス。「レダイグ2007」は蒸溜年は2007年、熟成年数12年、アルコール度数は52.9%。香りはスッキリとしたモルティーさ。甘いシナモンの香り。ほのかにグレープフルーツ。フレーバーは爽やかなピーティーさ。海辺のニュアンス。熟成は短いが、バランスがよくスムーズ。Ω宅急便 100サイズ