管理番号 | 新品 :74231431 | 発売日 | 2023/12/27 | 定価 | 50,000円 | 型番 | 74231431 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
その他···ホイール 前後セット シマノフリー 用途・素材···ロードバイク 正規販売店で定価(約9万円)で購入後200キロほど使用しました。かなりまめに洗車をしていたので近くで見ても傷等はありません。TOKENロゴのデカールは剥がしています。フレ、ハブの機能は問題ありません。 ネット記事にインプレがないので簡単に書きますがまずアルミホイールとしては同価格帯としてはトップクラスに軽いです。主にヒルクライムに向くと思います。剛性感はかなりマイルドで個人的にはカンパのゾンダディスクよりも柔いと感じました。硬いフレームをホイールで中和したい方、女性やロングライドで使う方にはおすすめです。あとハブの回転もかなり良く脚を止めても失速しにくいので抵抗が少ないのかなと思います。ラチェットを爆音ではないですがよくある鉄下駄ホイールのラチェット音と比べると音はイカつめです。 タイプ→クリンチャー&チューブレスレディ 重量→1494g(カタログ値) リム幅→外24mm内20mm リム高→25mm その他スペック等はTOKENの公式サイトからご確認下さい。 タイヤはパナレーサーのアジリストクリンチャー28c、チューブはリアはパナレーサーアールエアー48mmフレンチ、フロントはマキシスウルトラライト48mmでいずれも軽量なものをつけています。ディスクローターはシマノのRT-MT900 フロントリアともに140mmです。 アジリストはいわずもがなですが非常に走りが軽く特に雨の日のグリップ力は他社の有名タイヤに比べても圧倒的に優れています。タイヤの皮剥きは十分にできているのでベストな状態でお使い頂けると思います。またチューブも軽量なものを使用しているのでクリンチャーですが転がりはかなり良いです。ホイール以外の仕様も妥協はしていないつもりなのでもしまだ完成車付属のホイールを使ってる方でアップグレードを考えていらっしゃる方には非常におすすめできるかと思います。 タイヤチューブディスクローターだけでも普通に買えば3万円は越すと思います。 おまけで上記のマキシスのチューブをもう2つとタイヤレバー、をお付けします。 スプロケットは含まれませんのでご注意下さい。 千葉県船橋市、東京都内で直接取引できる方にお譲り致します。価格の相談も承ります。購入する方はコメントお願いします。