管理番号 | 新品 :75665998 | 発売日 | 2024/01/21 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 75665998 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
お振り袖のセットです。正絹の生地を使用しお着物は手縫いで仕立てています長襦袢は染めました、色移りを気にさてる方は下着を御用ください。(作品によっては部分的に交織や化繊も使用している事が有ります。)とても軟らかい生地を使用しています、帯のマジックテープが引っ掛かることが有ります。着せ付け*スナップで止めないので着付けを楽しんで頂けます。襟を抜く等の加減もできます。写真1と2で襟の合わせを変えて見ました。*半襟は気に入った布に取り替えて頂けます。針の苦手な方は両面テープをご利用ください。但し長時間付けておくのは糊が移る事がありますのでご注意ください。*半襟に芯を入れて頂きますと綺麗に襟が抜けます。襟芯(各自ご用意ください)にはクリアホルダー等の薄手のポリシートを12x300mm(サイズは調整してください)に切った物を襟の内側の半襟に入れてください。*長いゴムで二重に巻いて襟元着崩れ防止と腰を止める様に割り振ります。*着物の前端を確認して巻き付けたら腰のなるべく下にゴム巻いて止めます。*おはしょりを整えて伊達締め用ゴム巻いて止めます。二重に巻いて胸の上と腰に割り振ります。*帯はマジックテープですが、帯揚げ・帯〆は結んでください。*帯〆の房は強く引っ張ると抜ける可能性が有りますのでお気を付けください。セット内容・着物 正絹 略式比翼仕立て・長襦袢 正絹・帯セット 化繊 (帯揚げ 帯締めは 正絹 *帯揚げ帯〆は後ろの羽のおくに通して有ります、抜いてしまうと戻すのが大変かも知れません。)・着付け用ゴム紐3本(長い・襦袢と着物伊達締め用 短い・腰紐用)先の丸い引っ掛かりの無いピンセット等が有ると便利です。オプション足袋 : 普通足用のみ(生地の違いでお値段が変わります)感染対策としてお届け時に仕上げアイロンをしてお届けします。また気になる方は 一時間程日陰で日干してください 帯セットもはアイロン出来ないのでこちらの方法でお願いいたします。長襦袢はアイロンをあてるとパリッっとなりますがもみほぐすと軟らかくなります